友達から貰ったマルバノキを、事務所裏山に植えてみました。裏山には木が沢山あるので全く目立ちませんが、秋になると綺麗に紅葉する人気の樹木とのこと。千代田農園@稲沢市によると8,000円~!!
馬酔木も貰ったのでちょっと植えてみましたが、周りの下草にまぎれて全く目立ちません。
事務所の裏山。結構な斜度に加え道がないので、人は全く立ち入らない里山です。登山靴持ってきて昼休み15分登山!や、こしあぶら・こごみなど山菜を植えるのも面白そうです。
愛知県と東京に事務所がある会計事務所
2009年4月28日 | Staff BLOG
友達から貰ったマルバノキを、事務所裏山に植えてみました。裏山には木が沢山あるので全く目立ちませんが、秋になると綺麗に紅葉する人気の樹木とのこと。千代田農園@稲沢市によると8,000円~!!
馬酔木も貰ったのでちょっと植えてみましたが、周りの下草にまぎれて全く目立ちません。
事務所の裏山。結構な斜度に加え道がないので、人は全く立ち入らない里山です。登山靴持ってきて昼休み15分登山!や、こしあぶら・こごみなど山菜を植えるのも面白そうです。
2009年4月23日 | Staff BLOG
2009年4月17日 | Staff BLOG
目黒事務所引越のお祝いに、すごい胡蝶蘭を頂きました!
ありがとうございますm(__)m
2009年4月16日 | Staff BLOG
2009年4月16日 | Staff BLOG
大崎の財団法人日本税務研究センター図書館に行き、外国税額控除の良い本を発見!。近くの本屋さんに第5版(2006年)が置いてあったので、第6版(2008年)をAmazon.co.jpで注文しようとしたら出版元に在庫がなく、新品定価6,720円が古本として12,660円で販売されていました・・・。格好の背取り対象ですね。
2009年4月15日 | Staff BLOG
2009年4月14日 | Staff BLOG
2009年4月7日 | Staff BLOG
今日のお昼は、事務所会議室で確定申告おつかれさん会でした!。
2009年4月3日 | Staff BLOG
本日、所長・堀川先生・坂本先生は岡山県の顧問先へ。私達は、事務所の皆で、事務所前の川岸から出ている風流お花見船に乗ってきました。桜咲く川岸や犬山城を眺めながら、10分程度で下流へ。帰りは散歩がてら歩いて戻り。暖かな中、川面から見るアルバトロス犬山事務所など、いつもとはちょっと違った眺めを楽しめ、面白かったです(*^_^*)。